自宅を買ったり建てたりするのは、誰にとっても人生のビッグイベントだと思います。
「一生に一度の買い物!」なんて思って買う人も多いと思います。
ですが、そういった考えで家を買うのはかえって失敗しやすいのです。
一生に一度だと思うと、つい無理をし過ぎたりしがちです。
特にマンションなどは、自分のライフステージに合わせて買い替えるつもりでいた方が、失敗は少ないのではないでしょうか?
例えば、独身のころなら1ルームとか1kでも良いでしょうし、結婚したり子どもが増えれば、部屋数も多い方が良いでしょう。
でも子どもが独立してしまえば、広いとむしろ持て余すかも知れません。
借りて住むのと、自分のうちでは全く気持が違います。
住んでみないと気が付かないことも多いものです。
何度か買い替えてみて初めて、自分にふさわしい家が見つかるのではないでしょうか?
最初から、将来買い替えるつもりだと、無理をすることがなくなると思います。
無理をし過ぎると、せっかくのマイホームを手放さなければならなくなるかも知れません。
必要もないのにあれやこれやと追加することも少なくなるでしょう。
結局は、大きな節約が出来ると思いますよ。
「節約スタイル」では、超簡単で節約効果の高い方法から、
そこまでやるか!的なマニアックなネタ的節約方法まで、あらゆる節約方法を紹介します。
「節約スタイル」は、リンクは自由です。 連絡も必要ありません。
お友だちにも、ぜひ教えてあげて下さい。