あなたは、ボーナスの使い道どうしてますか?
毎月の赤字の補てんにボーナスを使っていませんか?
こんなことをやっている人は、細々した事を節約したつもりでも、お金を貯めるのは難しいと思います。
毎月の生活費の補てんだとか、ボーナスをアテにしてローンを組む。
こんなことをやっていると、この不景気です。
ボーナスカットとか、失業とか、何があるか分かりません。
お金のアテほどあてにならないものはないのですよ。
少なくとも普段の月々の生活費の不足分をボーナスで補てんするなんていうのは、今のライフスタイルが、収入に見合っていないのです。
「そんなことはない、もうかなり切り詰めている。」
と言う人もいるかもしれません。
もしもそうならば、それは収入が少なすぎるのです。
節約も大切ですが、早急に収入を増やす手だてが必要なのです。
「じゃあ、1年分まとめて払う保険だとか、税金だとかはどうするの?」
と思われる人もいると思います。
年払いの支出は、ある日突然必要になる訳ではありません。
保険などは契約した時からずっと支出が分かっています。
クルマを買えば、毎年税金も掛かりますし、確実に車検の時期も分かっています。
ハッキリ金額が分かっていないものの場合でもおおよその金額は分かっています。
その分の金額は、支払いがやってきてから慌てるのではなくて、年払いのものは、12で割れば1カ月当たりの費用が分かります。
毎月この金額を積み立てておけば済む事です。
ボーナスの使い道は、貯蓄や、突発的な支出、住宅ローンなど長期的な支出に充てるべきではないでしょうか?
「節約スタイル」では、超簡単で節約効果の高い方法から、
そこまでやるか!的なマニアックなネタ的節約方法まで、あらゆる節約方法を紹介します。
「節約スタイル」は、リンクは自由です。 連絡も必要ありません。
お友だちにも、ぜひ教えてあげて下さい。